新米パパの脱サラ計画日記

僕は10年以内に脱サラ起業します。

テナント付き住宅の魅力考察

こんばんは!

 

全国の会社員の皆さん、調子はいかがでしょうか?😁

体力的にも厳しい木曜を乗り切り、あとはラスト金曜を乗り切れば休日ですね❗️

あと1日仕事頑張りましょう👍🏻

ただし僕は悪夢の土曜出勤再来です・・

 

 

さて、そんな僕はあと2、3年後くらいには新築住宅を購入しようか悩んでいるところなのですが、テナント付き新築住宅にしようかどうか検討している最中です🤔

自分の信頼できる知り合いが都内のハウスメーカー関係者なのですが、都内では住宅兼テナントとして資産運用する方がちらほらいっしゃるとのことです。

 

不動産なら興味があって調べたりしてましたが、テナントの線はいままで全く考えておりませんでした!

 

以下伝聞情報ですが、情報共有したいとおもいます!

参考程度にご認識ください!

 

不動産では特に風呂周りがすぐにやられてしまい、修繕工事等ちょくちょく行っていたら利回りがどんどん小さくなってしまう一方、テナントで風呂を設置しなければ修繕工事費を比較的少な目に抑えられるとのこと。

 

また、人ではなくて会社への貸し出しが主であるため、5年、10年、20年レベルで契約できる可能性が高く、さらに途中で解除するためには1年前から伝えないといけなく、さらに違約金も発生するとのこと。

さらに1年前に伝えられるのであればその間に新規契約者を募集することも可能。

 

また、不動産と違い、1階部分だけをテナントにすることもできるため、比較的初期投資を少なく抑えられることが可能なため、失敗した際の被害を比較的少なくできます。

 

最後に、これは土地にもよりますが、仮に高価で利便性の高い土地を持っていた場合、テナントの貸し出し料金を周辺テナントと同様の高めの金額に設定したとしても契約者が集まる可能性が高いというメリットもございます。

従って、すでにいい土地をお持ちの方はテナント運用による利回りを大きくできる可能性も高くなるというメリットもございます!

 

 

というような話をここ最近聞けましたので、先ずは本当のところどうなのか詳細に調べていきたいなと思います!

仮に様々な面で調べた結果、やはり勝算が見込めそうであれば、2年後3年後に購入する予定の新築にテナントを設けようかなと思います😁

調べていくうちにまたいい情報を入手できたら、都度皆さんに共有しますね!

では!